SDGs

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成されており、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。


ホテルグランヴィア和歌山は、国連が提唱するこの「持続可能な開発目標」に賛同し、
地域共生企業としてSDGsの取り組みを通じ、地域、社会課題へ積極的に参画してまいります。

SDGs とは

職場環境整備

社内外における研修制度

全社員を対象としたものや若手社員の育成を目的とした研修など互いに刺激し合い、自己啓発に努めております。
また、モチベーション向上のため、個人のスキルやキャリアアップに繋がる社外セミナーなど、様々な機会を設けております。

働きやすい職場環境づくり

ダイバーシティー推進や外国人、障がい者、ジェンダーに配慮した社内規定の見直しを行い、仕事と子育ての両立支援や、スタッフ全員が働きやすい環境づくりを推進しております。

社内表彰

永年勤続表彰や、最高のおもてなしをお客様に提供した社員へ表彰を実施しております。

クラブ活動

ゴルフ部や野球部、マラソン同好会など、社員達のコミュニケーションの場を設けております。

インターンシップ

有益な実習体験を提供し、将来の就職・入社に繋げる取組みを実施しております。

防災、避難訓練

年6回の消防訓練に加え、救急応急処置訓練なども実施しており、お客様と従業員の安全、安心を徹底してまいります。

食品ロスの削減

TABETE

食品ロス削減として廃棄危機に面している食事を『食べ手』と繋ぎ、最後まで売り切ることを応援するフードシェアリングサービスを導入しております。

TABETE

3010運動

宴会時の食べ残しを減らす目的として、乾杯後30分、お開き10分前に『食べ切りタイム』を設け、お料理を残さず味わっていただこうという運動を実施しております。

3010運動

エコキャップ運動

ホテルグランヴィア和歌山は、NPO法人エコキャップ推進協会にキャップを提供することによりエコキャップ運動を実施しております。

SDGsを推進しているNPO法人エコキャップ推進協会は、エコキャップを回収し、燃やさずに破砕して、ボールペンやバイクのフェンダーなどリサイクル製品を作り、再資源化しています。 そしてその商品の売却益で発展途上国へのワクチン寄付金など、医療支援をおこなっています。

エコキャップ運動

地球温暖化防止

CO2排出量の削減

オフシーズン等には、客室フロア単位で販売を止めるなど、
CO2排出量の抑制に努めております。

プラスチック製品の削減

バスアメニティ等をはじめとするプラスチック製品を、代替素材品へ変更するなどプラスチック製品の削減を進めております。

地域・自然との共生

環境に配慮した食材の提供

地産地消や産地、環境にこだわった食材を提供しております。

環境に配慮した食材の提供

環境に配慮した食材の提供

環境保全活動(道普請)

和歌山県が誇る世界遺産「熊野古道」は、年間を通じて雨量が多い地域にあり、台風などの災害被害に度々見舞われています。
ホテルグランヴィア和歌山は、この世界遺産「熊野古道」の価値を後世へ伝えていくために、これからも参詣道の傷みを修復し、環境保全活動に積極的に取り組んでまいります。

環境保全活動(道普請)

環境保全活動(道普請)

井水処理水の使用

近隣施設を含む館全体の年間水道使用量の95%以上は、井水処理した水を使用しており、災害時でもお客様に安心してご滞在していただけるよう、安全な自己水源の確保に努めております。

井水処理水の使用

LED化の推進

館内照明のLED化は全体の10%が完了しており、全館の照明を順次LEDと交換し、電気使用量削減とともに、地球温暖化防止に貢献してまいります。

LED化の推進

駅前清掃活動の定期実施

定期的なホテル周辺清掃を実施しております。

駅前清掃活動の定期実施

新たなブランディング取り組みの一環として、また、地域共生企業として、SDGs取り組みに参画し、SDGs達成に貢献してまいります。
加えて、従業員一人ひとりに対し、SDGsの取り組みを理解促進していくことで、グループコンセプトに掲げる
『誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げる』
ホテルの実現を目指すとともにホテルズ全体のブランド力向上にも繋げてまいります。

JR西日本ホテルズサイト

JR西日本ホテルズ SDGsの取り組みについて